2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby環境構築(初期構築)

こんにちは。 勉強用環境にRuby環境を構築しましたので、作業記録を残しておきます。インストール対象:Ruby、gems(パッケージ管理)、gems-mysql(MySQL用ライブラリ)1.インストール用ソースパッケージのダウンロード 2.インストール用環境準備、インストー…

平成22年春季、基本情報処理試験(FE)の受験

こんにちは。昨日2010/04/18(日)、平成22年度春季の情報処理試験を受験しに行きました。前回の受験から、約7年ぶりの再受験。事前勉強は、問題集(今季向け予想問題集:1種類、前期過去問:1種類)の勉強のみ。午前問題については、特に問題なく回答できる事が…

検証用環境の構築

こんにちは。 勉強(検証)用環境として、下記の環境を構築してみたいと思います。 - ■検証環境 - サーバ :CentOS5.4 (Final) (on VMware Player3.0.0 build-203739) Ruby :1.8.5 (2006-08-25) MySQLサーバ :5.1.45 MySQLクライアント:5.1.45 Apache :2.2…

MySQLサーバ環境構築(初期構築)

こんにちは。 勉強用環境にMySQLサーバ環境を構築しましたので、作業記録を残しておきます。1.インストール用ソースパッケージのダウンロード 2.インストール用環境準備、インストール 3.インストール後の初期作業※作業ユーザ: # -> root、% -> mysql - …

Blogをはじめてみる

今日から、hatenaさんのBlogを利用させて貰う事にしました。主には下記カテゴリで書き込んでいく事になると考えています。 ・IT技術系 ・資産形成 ・最近読んだ本 ではでは、最初のBlogはこんなもんで。 こんなもんで、OKでしょ?